EVENT & INFORMATION

 

RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro11 / 11 USER’S GUIDE ユーザーズガイド新発売

Arrow
Arrow
ArrowArrow
Slider

RAW現像ソフト SILKYPIXの解説本が発売になりました。

元㈱市川ソフトラボラトリーのSILKYPIX担当だった著者が、RAW現像ソフト「SILKYPIX Developer Studio Pro11 / 11」の基本から使いこなし方/調整の考え方までを徹底解説。これからRAW現像を始める方や全ての写真愛好家へ贈るRAW現像ソフトの解説書です。SILKYPIXはソフトウェアだけでなく、スタッフの活動もユーザーの皆様に支えられて成り立っています。本のタイトルを決めるにあたり、私から皆様への感謝の気持ちとして、どうしても「ユーザー」という言葉を入れたくて『ユーザーズガイド』とさせていただきました。少しでも皆様の写真活動のお役に立て、楽しんでいただければ幸いです。

Photographer & Designer 横山 崇

 


FUJIFILMのRAW現像ワークショップ

丸の内にあるFUJIFILM Imaging Plazaで開催されているFUJIFILMの写真講座「Academy X」にて、FUJIFILM専用・無償のRAW現像ソフトRAW FILE CONVERTERのワークショップを行っています。


EIZO ColorEdge CS2731のレビューを書きました。

 

液晶モニターでお馴染みのEIZO様のホームページでColorEdgeCS2731の魅力について記事を書かせていただきました。ColoeEdgeシリーズは写真編集におすすめのモニターです。ぜひご覧ください。

 


 

YouTubeチャンネル

 

NEWS & DAYS

 

YouTubeのチャンネル登録者数が200人を超えました。ありがとうございます。

過去の動画一覧はこちら https://www.youtube.com/user/stmtbcb/videos?view_as=subscriber 再生リストはこちら https://www.you ...
続きを読む

蓮の花をRAW現像(SILKYPIX)

ハスの花を撮影して来たのでSILKYPIXで仕上げました。 ...
続きを読む

239円の寿司を美味しそうに撮る

すこし時間があったので撮ってみました。 ...
続きを読む

SILKYPIX RAW現像のHDRで黒つぶれを補正【夕景に最適】

夕焼けの撮影では逆光になる場合が多いので明暗差が大きくなり、前景が暗くなりすぎて黒つぶれしてしまうことがあります。 SILKYPIXのHDRやハイライト・シャドーでは暗部の階調を引き出して補正すること ...
続きを読む

ベルボンの三脚をアルカスイスに変換【お手軽な方法】

Velbonの専用クイックシューにパンニングクランプを取り付けてお手軽アルカスイスに変換。ロングプレートで重量バランスを調整します。 ...
続きを読む

写真を撮る仕事の肩書きについて【写真家?カメラマン?】

写真を撮る仕事には色々な肩書きがありますが私の場合はこんな感じです。 撮影以外にも色々やっていますが基本的にビジュアルに関わる仕事全般です。 ...
続きを読む