モチーフの中で錆があります。これはこれは約30年かけて錆びた鉄板です。
実際にはこの大きさのものから一部分を切り取ったものです。これは何かと言うと、版画の原版です。この鉄板を使って制作された作品は以下のようなものです。
鉄板の上に錆で模様を作り、その錆を和紙に転写するこの現代アート作家さん独自の技法です。インクを使っていないため、対候性や保存性にも優れているそうです。畳一枚分位の大きさがあり、刷り(プレス)は布団を上に敷いてご本人が寝ていたこともあったそうです。
この作家さんからは以前複写とデザインのお仕事をさせていただき、その際に版を見かけたので使わせていただけないか聞いたところ、快くOKしていただきました。