仕事の途中、昼飯を外で食べる場合も良くあるのですが、なぜか町の中華屋さんっぽいお店に興味があり、せっかくなので地元千葉情報としてご紹介しておこうと思います。個人的にはできるだけ地味な店が良いですね!味の評価などに関しては好みもあるかと思いますしお店の営業にも影響しますので書きません。ちなみに、「本格的にまずい」、「店の雰囲気が悪い」と思ったお店は掲載しないでスルーするのが優しさだと思っていますので、それを踏まえてご覧ください。ただ、その土地で長年愛されお店を出している事から考えると、自分だけの尺度で老舗を評価するのはおこがましく、相性や選んだメニューにもよるのではないかとも思います。(そんなに食通でもないですし。)写真と簡単な感想だけでご紹介でので味の評価などは、ぐるナビや食べログなどでお探しください。
本職はフリーのフォトグラファーですがこのページはほぼiPhoneで撮影していますので写真はアレです・・・。
千葉老舗中華店レポート

開拓ラーメン すすきの一番【JR稲毛駅西口】
自分が学生の頃からJR稲毛駅西口の一方通行にあるお店です。 すすきのには行ったことが無いので、自分の中でのすすきのはこれです。 友人からの情報によると2018年5月のどこかで閉店してしまうようなので行 ...
続きを読む
続きを読む

とんかつ おぎ【千葉市稲毛区園生町】
千葉北インターチェンジと穴側インターチェンジの間にある「ワンズモール」と言うショッピングセンターの近く、車一台がギリギリすれ違える位狭い路地にあるとんかつ屋さんですが、ラーメンもあります。 この辺りと ...
続きを読む
続きを読む

純中国料理 九龍【千葉市中央区栄町】
千葉の繁華街、栄町のはずれにある中華屋さんです。学生の頃にこのお店の近くのスタジオ(音楽のほう)によく行っていたので、昔はたまに入ったお店ですが20年ぶり位に入りました。 お店の雰囲気も当時のままです ...
続きを読む
続きを読む

サッポロラーメン 熊ぼっこ【千葉市花見川区千種町】
千葉北警察署の交差点を花見川方面へしばらく行ったところにあります。入り口が奥まっているので営業中かどうか確認しにくいのですが白いのれんが目印なのでしょうか。 サッポロラーメンと言えば味噌なのかも知れま ...
続きを読む
続きを読む

ラーメン つち家【千葉市稲毛区園生町】
千葉市内で竹岡式ラーメンが食べられるお店です。穴川インターチェンジから車で数分の所にあります。個性的なお店なので、正直老舗中華のジャンルに入れてよいものかどうか悩みましたが雰囲気的に入れました。たしか ...
続きを読む
続きを読む

中華料理千番【千葉市稲毛区宮野木】
畑町から穴川へ抜ける、交通量の比較的多い道路沿いにあるお店です。駅からは相当離れているため、地元密着型か車で来る人向けなのかも知れません。このお店は私が小学生の時にはありましたので、オーナーチェンジを ...
続きを読む
続きを読む