先日カメラのメンテナンス会社、イストテクニカルサービスの無料センサークリーニングがフォトギャラリーで開催されていたのでその作業を見ていました。イストの伊藤さんはセンサーだけではなく、カメラボディのクリーニングもしてくれていました。
気になったのがボディのグリップなどゴムの部分にシュッとかけていた泡のクリーナーです。
どうやらカメラ用品では無いもののようです。気になって聞いてみたところ伊藤さんおススメのクリーナーだとか・・・。皆様にお薦めしているとの事でここでもご紹介させていただくことにしました。
ポリケア F70というプラスチック用のクリーナーで、ホームセンターのアクリル板のコーナーなどに売っているのだとか。早速買ってきました。
使い方は、ゴムの部分に一吹き、泡が出てきます。それを歯ブラシでゴシゴシこすってグリップの凸凹の中に入っている汚れをかき出します。
レンズクリーニング用の紙などで拭いて完了です!
カメラは黒くてわかりにくいのですが、拭いた紙を見ると結構汚れていました。
プロのメンテナンス屋さん直伝のクリーニング方法です。
ぜひお試しを!
ちなみにイメージセンサーのクリーニングは私もプロにお願いするようにしています。
RAW現像ソフト SILKYPIX Developer Studio Pro8 / 8 ユーザーズガイド USER’S GUIDE