ラーメン つち家【千葉市稲毛区園生町】

 

千葉市内で竹岡式ラーメンが食べられるお店です。穴川インターチェンジから車で数分の所にあります。個性的なお店なので、正直老舗中華のジャンルに入れてよいものかどうか悩みましたが雰囲気的に入れました。たしかこのお店は以前は「みまつ」と言う名前だったような気がしますがその頃から竹岡式でした。中学の同級生の実家が経営していた記憶があるのですが、オーナーチェンジしたのでしょうか?生ビールの看板がありますが駅からも家からも遠いので飲んだことはありません。一度飲んでみたいものです。

 

 

先程から「竹岡式ラーメン」と言う言葉が出てきていますが、千葉の房総の方のご当地ラーメンです。チャーシューの煮汁と醤油のスープでかなり黒いのが特徴です。

 

 

焼きそばみたいな色をしていますがラーメンです。見た目ほどはしょっぱくなく、はまる人はハマります。味は見た目からイメージしてみてください。私は結構好きです。

 

 

さらにもっと濃い味を求めるエクストリーマーのためにラーメン用のタレが置かれています。自分は使ったことはありません。

 

 

ゆで卵が一個無料で定食も充実しているので、お昼は近くの会社員の方などの常連さんらしきお客様が多いお店です。